2005/10/18

Japanese PM Visits Shrine


It's Always An International Incident
Yesterday's big news in Asia was that Prime Minister Koizumi visited he Yasukuni Shrine for the fifth time in his time as Prime Minister. immediately following the report, the state apparatus of Communist China issued rebukes and protests, while the Prime Minster of South Korea canceled a summit meeting with Mr. Koizumi.

Here's a detialed report on how his visit went and unfortunately it's in Japanese, but it offers some interesting insights.

小泉純一郎首相は17日、東京・九段の靖国神社を秋季例大祭に合わせて参拝した。就任以来5度目で、今年は初めて。
首相は午前10時すぎ、黒っぽい通常のスーツ姿で到着。前回までは正装で本殿に昇殿して拝礼、記帳したが、今回は昇殿も記帳もせず、拝殿前で一般と同じ略式の参拝。政教分離に過剰反応して拝礼は従来同様、一般参拝者も行う「2礼2拍手1礼」ではなく、1礼して手を合わせ、再度1礼するものだった。また前回までは献花料を納めたが、今回はポケットから賽銭を投じた。
公的な印象を薄めることで、参拝中止を迫る中国と韓国の内政干渉の矛先をかわしたい思いがあるともみられるが、首相は参拝後、「首相になる前は今回のような参拝をしていた。首相としての扱いを受けるより、一般国民と同じようにすることがいいと思った」と語った。
官邸に戻った首相は政府・与党連絡会議で「国民の1人として心を込めて参拝した。2度と戦争を起こしてはならないという不戦の決意で参拝した」と説明した。
この日に参拝したのは、靖国神社の最重要行事である秋季例大祭に合わせたもの。過去の多くの首相も春、秋の例大祭の参拝が多かった。
小泉首相は平成13年4月の自民党総裁選で終戦記念日の参拝を明言したが、国内一部マスコミの過剰反応に連動した中国、韓国の干渉で別日程の参拝が続いている。首相はこの日も「心の問題。他人が干渉すべきでない。外国政府がいけないとかいう問題ではない」と言明した。
小泉首相が毎年参拝を続けることや中韓の不当な干渉などで、戦争の悲惨さと平和の大切さを見直す場としての靖国神社が見直され、今年の終戦記念日には近年にない20万人以上が参拝した。
★秋季例大祭は20日までの4日間
秋季例大祭は20日までの4日間。18日は午前10時から当日祭として天皇陛下の勅使を迎える。19、20日はそれぞれ第2日祭、第3日祭が執り行われる。靖国神社広報課によると、期間中も一般参拝や昇殿参拝(午前11時30分−午後3時)は通常どおり。境内では菊花展(来月6日まで)、特別献華展(今20日まで)のほか、日本舞踊、浪曲、古武道、詩吟、唱歌、津軽三味線、琉球舞踊などの奉納芸能が行われ、いずれも無料で鑑賞できる。
★参拝評価も複雑
日本遺族会の板垣正顧問は「昇殿しての参拝が一番良いが、拝殿前でも略式ではない。英霊に気持ちは通じたと思う。スパッと決断する小泉流が総選挙で賛同され、参拝にもつながったと思う。参拝は国内問題。かつては首相が春秋の例大祭に参拝した。ともかく参拝を続け、定着させてほしい」と話す。
訪米中の李登輝台湾前総統は参拝の報に「それはよかった」と述べた。前日に「一国の首相が自国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前。外国が口を差し挟むべきことではない」と話していた。
東京裁判で「A級戦犯」とされたものの、政府が公務死と位置づけ、靖国神社に合祀された東条英機元首相の孫の東条由布子さんは「国に殉じた人を祭る靖国神社を参拝するのは特別なことではない。今後も毎年、国家の長として参拝してほしい」。首相公式参拝を求める「英霊にこたえる会」の倉林和男運営委員長は参拝を評価しながら「記帳やおはらいをせず姑息。国家国民の代表として正々堂々と参拝すべきだった」と指摘した。
日本経団連の奥田碩会長は「内外の諸情勢や国際関係などに慎重に配慮されたうえ、一般と同じような形で私的に参拝されたものと理解する」と談話を出した。

The gist of it goes like this:
He's been going all his adult life. This time, he didn't participate in the full autumn ceremonies, he just went as a private person. He didn't sign in the big visitor's book, nor did he go up the steps to the main hall, but stood back with the general throng. he says this is the way he participated in the ceremonies in the past. He explained his prayer was for peace, and never wanting a war again.
He also points out that it's his religious/spiritual life, and it realy isn't the business of another foreign state to intervene.

Even the former President of Taiwan agrees. He says that it is natural for a head of state to visit the place that commemorates those who have fallen for the state. It's really none of anybody else's business.

There you have it.
It should be noted that there's been a lot of criticism for him from the other side for not going up to the main hall.
靖国神社問題に詳しい大原康男国学院大教授の話 「昇殿ではなく拝殿前参拝となったのはこれまでより後退した印象を抱くが、内外の反対に屈することなく5年連続して参拝したことは十分評価できる。来年8月15日には公約通り参拝し有終の美を飾ってほしい。ポスト小泉の首相もこれにならってほしい」
 日本遺族会顧問の板垣正・元参院議員の話 「かつては首相が春、秋の例大祭に合わせて参拝しており、今回は参拝として正常な姿だ。今後は8月15日も含めて定着させてもらいたい。スパッと決断する小泉流のやり方が総選挙で賛同され、靖国参拝にもつながったのだと思う。中国、韓国への影響は相手の出方次第だが、参拝は日本の国内問題だ」

 戦友らでつくる「英霊にこたえる会」の倉林和男運営委員長の話 「なぜ正々堂々と正式参拝できないのか。モーニングも着ず、拝殿前で賽銭(さいせん)を入れるなど、英霊に感謝の誠をささげる一国の首相のやることではない。二礼二拍手一礼をしなくても、最低限昇殿参拝すべきだった」
Clearly, there are uncompromising bastards everywhere. Politics being the art of the possible, is filled with compromise. I certainly respect a man who sticks to his guns tenaciously.

In some ways Junichiro Koizumi must be the most important Prime Minister of Japan since Shigeru Yoshida after WWII. For a start, he's a Prime Minister that has clearly been carried by the public vote for straight-talking rather than being a Prime Minister who emerged trough factional wranglings. His 5 years in office have been eventful and in some ways very defining of the way Japan has changed since even it's 'Japan as Number One' 1980s 'peak'. He's put into place massive amounts of deregulation and he's shaking up the old profit-interest groups that have made politics in Japan so unpleasant. When I was a kid, we'd laugh at somebody who wanted to be a politician. He is now offering a vision for kids that politics might be noble. In that sense, he is charismatic in a way no other Prime Minister of Japan has been for a long time.
Like it or lump it he's shaping the future and he's here for a while yet.

No comments:

Blog Archive